豊川少年少女合唱団では演奏依頼を受け付けています。詳しくはこちら
活動記録

今年も特別ステージ!OGも参加する定期演奏会です

活動記録

卒団生と現役団員が一緒に歌う感動の時間

今年も豊川少年少女合唱団の定期演奏会は、ちょっと特別で卒団生(OG)が参加し、現役団員と一緒に歌います。
その練習第一回目が行われました。
練習室には「お久しぶり!」の声と笑顔があふれ、温かな空気が広がります。

ウォーミングアップから笑顔いっぱい

練習はストレッチと発声練習からスタート。
体を動かしながら遊び歌で、現役とOGが交流し顔合わせ。
その後
・生まれた月
・血液型
・年齢
などで集まるゲームをして、自然と笑顔がこぼれる様になりました。
温まってきたところで「息をもっと深く吸って!」という指導者の声に合わせて全員が大きく深呼吸。
OGが小学生団員に「その声、とってもきれいだよ」などと声をかける温かな場面も。

パート練習は真剣そのもの

次はパート別の練習。
今年OGと一緒に歌うのは2曲。その内1曲の内容と全体流れを確認します。その後パート別に練習に入ります。
パート別では助成金で新しく購入したピアノも利用し質の高い練習ができました。

新旧比較です。
合唱団
合唱団

左側はこれまで使用してきたもの。右側が今回購入したものです。
明らかに良くなりました~(^.^)

このたび、赤い羽根共同募金の助成金を活用し、新しくピアノを購入いたしました。
早速、合唱団のパート別練習で使用し、正確な音程や広い音域で伴奏する事ができた為、より質の高い練習ができました。

このピアノは移動ができるため、会場にピアノがない場所でも伴奏が可能です。
これからは、地域のイベントや訪問演奏など、さまざまな場面で音楽をお届けし、より多くの方々に歌と演奏の喜びを感じていただけるよう活用してまいります。

赤い羽根共同募金を通じてご支援いただいた皆さまに、心より感謝申し上げます。

休憩時間も笑顔がいっぱい

休憩になると、練習室は再び和やかな雰囲気に。
休憩だけどOGがピアノを弾き、現役団員はOGと一緒に目を輝かせて歌っています(*^▽^*)
お菓子や水筒を囲む笑顔の輪も、この合唱団の魅力のひとつです。

全員で合わせる瞬間、空気が変わる

全員が集まっての合わせ練習では、OGと現役の声が重なった瞬間、練習室の空気が引き締まりました。
小学生の澄んだ声、中学生の力強さ、OGの深みのある響きが一つになり、感動のハーモニーが生まれます。
練習の終わりには自然と拍手が起こり、「すごくよかった!」の空気が響きました。

参加者の声

OGの声

「久しぶりに戻ってきて、みんなと歌えるのが嬉しいです。
この温かい雰囲気はずっと変わっていません。」

現役団員の声

「OGさんの歌声は凄かった。私ももっと上手になりたいと思いました。とても楽しかったです。」

指導者の声

「世代を超えて同じ曲を作り上げることは、合唱団だからこそできること。
ぜひ新しい仲間にもこの経験をしてほしいです。」

豊川少年少女合唱団 体験入団募集中!

歌が好き、友達を作りたい、新しいことに挑戦したい——きっかけは何でもOK!
初心者でも楽譜が読めなくても大丈夫。先輩や指導者が優しくサポートします。

体験申込方法

体験入団専用フォームなのでメールでもLINEでも
名前、学年、メアド(メール問い合わせの場合)のみで申し込みが完了します。
お問い合わせのように文は不要です!
お気軽にどうぞ(^o^)丿

あなたもこの仲間に加わりませんか?

OGと現役が作り上げる特別なハーモニー。
次はあなたがステージで輝く番です。
ステージで響くあなたの声を、私たちは楽しみにしています。(^.^)

コメント